診療案内/医院案内(アクセス等)
診療案内 |

各種ペット保険ご利用できます。
アイペット・アニコムでの窓口精算が可能です。その他の保険につきましては窓口精算はできませんが書類の記載などの対応は可能です(飼い主さんが後日保険会社に請求できます)。
●ご来院時のお願い
・いつもは抱っこが好きな猫ちゃんでも病院という慣れない雰囲気の場所に来ると逃げてしまうことがあります。
逃げてしまうと外に出て行って、交通事故にあってしまったり、ビックリした他の動物さんに噛まれたりすることもあり大変危険です。猫ちゃんはキャリーに入れてご来院ください。
・わんちゃんの中には他のわんちゃんを見ると興奮してしまう子がいます。そういった子は状況により別室をご用意できますので、事前にお知らせください。
・基本的には受付順となっておりますが、お待ち時間短縮のため予約診療も行っております。予約優先となりますのでより短いお待ち時間をご希望の方は予約されることをお勧めします。
緊急の動物さんが来院された場合は一刻を争うため、その動物さんが最優先となります。その場合お待ち時間が発生することがございますのでご了承ください。
・お車でお待ちの方は事前に受付を済ませてからお車でお待ちいただくようお願い致します。
順番が来ましたらスタッフが呼びに参ります。



ワクチン接種について
1回目、2回目のワクチン接種の際にはアレルギー反応が起きることがあります。
ワクチン接種後の体調の変化を観察できるように午前中に来院されることをお勧めします。
また、過去のワクチン接種で体調を崩された経験のある場合は事前にお知らせください。
※1回目、2回目のワクチン接種の際には急性のアレルギー反応が起きないか接種後20分程度待合室でお待ちいただくことをお勧めします。そのためお時間には余裕を持ってご来院ください。
時間が過ぎましたら獣医師が体調の変化がないかを確認に参ります。
診療の流れ |
医院案内 |

当院は動物愛護及び管理に関する法律第10条1項に基づき動物取扱業者として登録されています。
動物取扱業についての表示
動物取扱業についての表示
院内設備 |
ペットにとっても、ペットを愛する飼い主の皆様にも過ごしやすい空間です。
待合室、受付、診察室(個室2部屋)



検査室、入院室、手術室/X線室、隔離個室1部屋あり


