最新情報
最新のお知らせ
2019年11月27日 : 午前臨時休診
本日11月27日(水)の午前は院内メンテナンス作業のため臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご協力お願い致します。
尚、午後4時からは通常診療となります。
にきどうぶつ病院について |
ご家族である動物さんと飼い主さんが安心して過ごせるように、身近な相談から高度医療まで、できる限りのお手伝いをさせていただきます。お気軽にご相談ください。
当院では特に腫瘍疾患・救急疾患の治療に力を入れております。何かお困りの際はご相談ください。
また当院で対応が難しい場合(MRIによる診断が必要な場合など)は大学病院などの適切な施設をご紹介させていただくこともございます。
診療は受付時間内でしたらいつでもお気軽にご来院ください。
治療方針が決まりましたら、獣医師から治療についての具体的な治療方法をご説明します。
ご家族の方と相談し、よりその動物さんに合った治療を一緒に考えていきます。
入院する場合は夜間も獣医が対応させていただいております。
混雑を避け診療をスムーズに行えるよう、予約診療も行っております。(緊急の場合は獣医の判断で順番が前後したりお待ち時間が発生することがありますのでご了承ください。)
当院では特に腫瘍疾患・救急疾患の治療に力を入れております。何かお困りの際はご相談ください。
また当院で対応が難しい場合(MRIによる診断が必要な場合など)は大学病院などの適切な施設をご紹介させていただくこともございます。
診療は受付時間内でしたらいつでもお気軽にご来院ください。
治療方針が決まりましたら、獣医師から治療についての具体的な治療方法をご説明します。
ご家族の方と相談し、よりその動物さんに合った治療を一緒に考えていきます。
入院する場合は夜間も獣医が対応させていただいております。
混雑を避け診療をスムーズに行えるよう、予約診療も行っております。(緊急の場合は獣医の判断で順番が前後したりお待ち時間が発生することがありますのでご了承ください。)
診療対象
犬、猫、鳥、ハムスター、フェレット、ウサギ、その他小動物の診療も可能です。
ご不明点がありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
ご不明点がありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。



健康管理
ペットホテル
ペット保険
ごあいさつ |

獣医になって17年となります。
北海道、宮城、埼玉、東京で様々な体験を積み、開業に至りました。
大学病院研修・夜間救急も経験してきたためその経験を生かし
動物さんと飼い主さんが安心して楽しく暮らせるお手伝いをさせていただきたいと思います。
にきどうぶつ病院では特に腫瘍疾患・救急疾患に力を入れております。セカンドオピニオンもうけたまわっておりますのでお気軽にご来院ください。また、当院では解決できない問題については、より適切な医療機関の紹介なども行っておりますのでお気軽にご相談ください。皆様、どうぞよろしくお願い致します
北海道、宮城、埼玉、東京で様々な体験を積み、開業に至りました。
大学病院研修・夜間救急も経験してきたためその経験を生かし
動物さんと飼い主さんが安心して楽しく暮らせるお手伝いをさせていただきたいと思います。
にきどうぶつ病院では特に腫瘍疾患・救急疾患に力を入れております。セカンドオピニオンもうけたまわっておりますのでお気軽にご来院ください。また、当院では解決できない問題については、より適切な医療機関の紹介なども行っておりますのでお気軽にご相談ください。皆様、どうぞよろしくお願い致します
にきどうぶつ病院 院長
仁木 礼子
所属学会
日本獣医がん学会
エキゾチックペット研究会
日本獣医麻酔外科学会
所属学会
日本獣医がん学会
エキゾチックペット研究会
日本獣医麻酔外科学会
医院案内 |
※iPhoneをお使いの方は「メールアプリ」から送信してください
