予防医療の重要性|ワクチン接種について

少しずつ暖かくなってきて、もうすぐワクチン接種を積極的に実施する季節です。毎年ワクチン接種を受けてはいるものの、ワクチンを接種することでどんな病気を予防できるのか、複数あるワクチンのうちどれを接種したらよいのかわからないという方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は狂犬病ワクチンと混合ワクチン接種について解説します。

■狂犬病ワクチンと混合ワクチン

犬や猫のワクチンは大きく分けると「狂犬病ワクチン」と「混合ワクチン」に分かれます。

狂犬病ワクチンは犬だけでなく人にも感染する人獣共通感染症として知られている狂犬病を予防するためのワクチンで、法令で接種が義務付けられています。

狂犬病ワクチンの価格については当院のHPをご覧ください。
予防診療について

混合ワクチンは複数のワクチン成分を1回の注射でまかなえるものを指し、どの病気を予防できるかによって「3種混合ワクチン」「5種混合ワクチン」と呼び方が変わります。一般的に犬は狂犬病ワクチンと混合ワクチン両方の接種が推奨されますが、猫は混合ワクチンのみの接種で問題ありません。

当院で接種しているワクチンの種類は以下の通りです。

犬:6種混合ワクチン、8種混合ワクチン

猫:3種混合ワクチン、5種混合ワクチン

なお、フェレット専用ワクチンは存在しないため一般的に犬用ワクチンをさせていただいており、当院では2種混合ワクチンで対応させていただいております。

また、感染症を予防するだけでなく、ペットホテル、トリミング、ドッグランなどを利用する際や、災害時に愛犬愛猫とともに避難施設に避難する際もワクチン接種が必要となりますので、そういった意味でもワクチン接種を行うのは重要であると言えるでしょう。

■混合ワクチンで予防できる感染症

例えば、犬に感染するジステンパーウイルス感染症や、犬猫両方に感染するパルボウイルス感染症など、感染すると命に関わる可能性のある危険な病気を予防できます。他にも接種するワクチンによって予防できる病気は変わりますので、どのワクチンを接種すべきかお悩みの際は当院までご相談ください。

■最後に

ワクチン接種を行うことで愛犬を感染症から守ることができ、人間にも感染する可能性がある病気の流行を抑えることができます。ワクチンの選択は、各ご家庭の飼育環境に適したものを選択することが重要です。ワクチン接種について詳しく知りたい方は当院までお気軽にご連絡ください。

仙台市泉区南光台の動物病院
にきどうぶつ病院